沿革

1992 4月17日 会社設立
RI in vitro 業務開始
1993 In vivo 実験、分析業務開始
筑波研究所 竣工
筑波研究所 「RI許可使用」取得
1994 実験サポート業務開始 
1995 P450の in vitro 試験開始/試料採取試験開始
1999 筑波研究所 作業環境測定機関取得(第二号)
2000 筑波研究所 「 RI 廃棄業」取得
2004 カセットドージング試験開始
2005 遺伝子解析サポート業務開始 
2007 PMDA 書面調査 対応開始
2008 Non-RI in vitro 業務開始
2009 純度検定試験開始
2012 筑波研究所 茨城県知事より優秀賞表彰(いばらきエコチャレンジ2011 省エネ節電部門 産業部門)
2013 AAALAC 認証
細胞を用いた信頼性基準適用試験開始
iPS 細胞を用いたサポート業務開始
2017 PXB in vivo 実験開始
2018 LC-MS/MS 導入・分析業務開始
2020 In vivo の信頼性基準適用試験開始